反社会的思考のススメ

【反社会的】[形容動詞]社会の道徳や規範から大きく外れているさま。 道徳、常識、法律、そういうものを超えた考え方を勧めたい。…勧めたかった。多分2019年11月は真面目に更新できてます。ブログ名詐欺な気はしないでもない。最近は毎日更新してるから仕方ない。 ←何言ってんだこいつ。数年後に見たらむっちゃ恥ずかしいこと言ってんな

「遊戯王wiki」とかいう3ヶ月も暇を潰せるサイトを紹介する

みなさんこんにちは〜。大学2年生の貴重な春休みをテキトーに過ごしている大弟(だいてい)と申します〜。

今日もブログ書かなきゃな〜って思ったけど書くことねーなーって思ったんで自分がどうやって適当に過ごしてるか書けばええやんって思ったんで暇つぶししてたサイトを紹介します。

 

…ブログ書かなきゃいけないなら暇じゃないだろとか言ってはいけない。

 

遊戯王カードWiki - トップページ

 

遊戯王OCG(オフィシャルカードゲーム)というとまあご存知の通りなんかめっちゃ有名な日本発祥カードゲームで、最も売れているカードゲームとしてギネスに乗ったこともあるほどです。

 

年を追うごとにカードプールは広がり続けてるのでいくらでもネットサーフィンできます。

単純にいろんな神話のどうでもいい豆知識が手に入るのもサーフィンの面白いところではありますけど、ここでは遊戯王wikiのそういう意味じゃない面白いところを紹介して行きたいと思います。

 

 

まあ最初はカードゲームwikiの代表的の楽しみ方としてコンボの紹介をしたいと思います。

まずは先攻ターン目にターンスキップ効果を得た《アルカナフォースXXI-THE WORLD》特殊召喚する。
 その後、相手ターン自分ドローを永久にスキップし続けてエキストラターンに突入する。
 (中略)

安定性を犠牲にしたがマッチキルできる点で秀でている。
 上手く決まれば、相手には1ターン目のドローフェイズすら回ってこない【MCV】すら上回る凄まじい決定力が最大の強み。

遊戯王カードWiki - 【ワールドトランス】 (太字は引用者)

 遊戯王には「マッチ」というものがあり、要するに2本先取のことですが、このデッキは2本先取を初めの1試合目の1ターン目だけで勝つデッキです。意味がわからない?遊戯王ではよくあることだ。

こういうテクいコンボとかむっちゃ好きです。スプラトゥーンでもスパイガジェット使うぐらい好き。

 

この手のコンボを見て楽しむのはカードゲームwikiの基本。デュエマやバトルスピリッツwikiも同じように楽しめるけどやっぱり遊戯王ウィキが各記事の文章量、カードプールの広さ、カードの記述内容の豊かさ、運営側の雑さなどあらゆる面で一歩上を行きますね。

「カードの記述内容の豊かさ」というのは例えば

天変地異てんぺんちい/Convulsion of Nature》

永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーはデッキを裏返しにしてデュエルを進行する。

遊戯王カードWiki - 《天変地異》

 みたいな意味不明のカードが多いという意味です。他のカードゲームで全く見たことがない記述ですね。

ページ下部のQ&Aも結構むちゃくちゃな事書いてあって笑えるので是非。

 

「運営側の雑さ」っていうのはこういうのです。

  • 「アンデッド(Undead)」とは「生ける屍」を意味する単語だが、遊戯王においては「アンデッ」で統一されている。
    原作に登場した《アンデット・ウォーリアー》がその初出である。
  • なお、『真理の福音』では「アンデッド」と修正されているため、「アンデッドをもじった造語」ではなく単なる誤植のようである。
    ちなみに「デット」と発音する英単語には「Debt」があるが、これは「借金がある」という意味の単語であり、その場合「アンデット」は「借金のない状態」になってしまう。
  • バッグをバックと発音してしまうように濁音+促音(ッ)+濁音の組み合わせの最後が清音化してしまうのは日本語においてこれに限った現象ではない。
    話し言葉を文字に起こす際に修正されなかったものが現在も尾を引いているのだろう。

遊戯王カードWiki - アンデット族

初めに気付け 

はい。なぜか「アンデッド」が正しいのに「アンデット」族の名称で通ってます。おい。

 

 

 

名前が酷い系列で言えばこれとかもやばい。 

《レアメタル・ナイト/Super Roboyarou》

融合・効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻1200/守 500
「レアメタル・ソルジャー」+「レアメタル・レディ」
モンスターとの戦闘のダメージステップ時、攻撃力1000アップ。
フィールド上のこのカードと融合デッキの「レアメタル・ヴァルキリー」を交換できる。  
(このカードが特殊召喚されたターンは不可)

(中略)

英語名が「スーパーロボ野郎」という、信じがたいネーミングセンスである。 とはいえ、遊戯王に限らず日本の英語などを使ったカード名や技名も、海外の人々から見ると意味不明の名前であったり、文法がメチャクチャであったりする事は珍しくない。 そういったものは、海外展開の際に修正されたり、全く違う言葉に置き換えられるのが基本であり、遊戯王においても英語名が全く違う事も珍しくない。

遊戯王カードWiki - 《レアメタル・ナイト》(太字は引用者)

 スwーwパwーwロwボw野w郎w

 

 

まあこんなのは些細なもので調整中とか間違えやすいルールとか特殊裁定とかのカードゲーム運営としての無責任さもむっちゃ面白いけどその辺りはぶっちゃけここ見ろ。

www49.atwiki.jp

 

  

 

 

その他の全くカードゲームとか関係ないツッコミどころとしては

霊使い関連の文について

議論終了した日付:2008/04/28
議論結果:「イラストが目を引く」で決着

遊戯王カードWiki - 議論での決定事項/複数のページに関する決定

f:id:BigAndSmallBro:20190311190355j:plain

じわじわくるw

客観的な記述を心がけるwikiでイラストが可愛いことについて言及していいかを真面目に議論して「イラストが目を引く」で決着したの想像するだけで面白いわw

そして時期が経つにつれ可愛いイラストめっちゃ増えたせいで「こいつ別に大して可愛くなくね?」ってなったのか知らんけど今では普通に記述が削除されてるのなおさら笑う

 

 

 

こんな面白い記述の塊なのでマジで3ヶ月ぐらいなら暇を潰せます。ってか実際潰した。

遊戯王の基本ルールを理解してたら(遊戯王のアニメ見てるぐらいで無問題)みてくだせえ。

遊戯王カードWiki - 間違えやすいルール

この辺りからサーフィンするといい感じに面白いとこいけます。