Q.オンラインスロットって何?
A.こういうの
こうしてみると笑えるほど胡散臭いな。俺よくこんなサイトに登録したな?
将来詐欺に騙されるんじゃ無いか?いや、違うか。
これから俺が騙すのか。
君を。
…冗談はさておき、まあオンラインスロットってのは簡単に言うとギャンブルです。それ以外の何物でも無いです。
稼げるかって言われたら稼げます。自分は稼げてます。
なんつーか我慢ができる人なら稼げます。
我慢出来ないと金をむやみに突っ込んで死にます。
そうじゃ無いなら生き残れます。てか稼げます。ウハウハです。
て言っても割と初見殺し多めだけど。
まあその初見殺しはこのブログ見ていけばほぼ無くせるんで問題は我慢強さだけなんですけど。あとちょっぴり頭の良さも欲しい。
パチスロの亜種みたいなものだけどちょっと仕組みを解説。
これ、ディーチェってオンラインスロットサイトのステータス画面ね。
金でPtを買う→Ptでスロットを回してTICKETを得る→TICKETをメダルに変えてスロットを回す→得たメダルがGOLDになる→GOLDを電子マネーとかの景品に交換する
( LOTO(ロト)とEXPはどうでもいい )
って流れです。なんかこの方式で特許取ってるらしくて一応違法じゃ無いらしいです。
特許取ってるから違法じゃ無い理論よくわかんないけど10年以上誰も捕まらずにやっていけてるので問題ないです。多分。
どっかのサイトで弁護士が三点方式みたくグレーゾーンだから違法とは言い切れず、裁判に持っていけないとか解説してた気がするけどそのサイトが見当たらない。*1
まー、ゆーて捕まらんやろ(慢心)。
百歩譲って捕まったとしても俺が一番先に捕まるからそれ見たらオンスロを引退すりゃ問題ない。わりかし冗談抜きでユーザーサイドで誰か捕まるなら自分がはじめに捕まる可能性高いんよな…
…犯罪じゃ無くても稼げなきゃ意味ないけどな。
ちなみに景品獲得…もとい出金するためには最低一回は入金しなければなりません。ノーリスクで稼ぐことはできないわけですね。
ただ別に騙し取られて狸寝入りされるとかは無いです。
運営になんか問い合わせたら大体は明瞭な答えが返ってくるのに稀にやたらお茶を濁すような対応をされることはあるけど。
あと単純に運営側の人数が少ないので色々クオリティやチェックが甘いです。
画像とイベントの内容が食い違ってたりイベント開始時間ちょっと間違えたり、そもそもサイトに初心者が作ったかのようなバナーが並んでたり…。稀にあります。
ただ逆にイベントのフラグ管理がガバガバでこっちが得することもあるんでOKですけど。
まあ可愛いもんです。逆にその辺り厳しくなったら他のとこも厳しくされて稼げなくなりそうなんで別にいいです。
迷惑メールは届かないし別にいいかな〜って感じ。
結論としては、
ちょいちょい問題あるけど稼ぐ分には問題無し。
*1:オンラインカジノも同じ感じ。一回だけなんの間違いか捕まったけど裁判にはもっていけなかった。まあだからと言ってオンラインカジノが合法ってわけでも違法ってわけでもないけど。