反社会的思考のススメ

【反社会的】[形容動詞]社会の道徳や規範から大きく外れているさま。 道徳、常識、法律、そういうものを超えた考え方を勧めたい。…勧めたかった。多分2019年11月は真面目に更新できてます。ブログ名詐欺な気はしないでもない。最近は毎日更新してるから仕方ない。 ←何言ってんだこいつ。数年後に見たらむっちゃ恥ずかしいこと言ってんな

ツイッターでめっちゃ急にフォロワーが増えてる人とか研究する【2019/01/15更新】

えー、これ他人に見せる用じゃなくて本当にメモみたいなものなんで可読性の低さに文句言われても困ります。特にブロガー・情報発信系を研究します。

有名な人はそりゃフォロワー増えるだろって感じなので一ヶ月で0から1000人以上とかそう言うのメインで。

[]内は自分のコメント。他はツイッターやブログの文章の意訳か引用(囲まれてる部分)。

 

akamini🔰初心者ブロガー (@akamini_blog) | Twitter

ツイッター・ブログ開始から一ヶ月時点の内容
約4000pv
収益 約800円
検索流入率 約4%
twitterのフォロワー数 2300人達成

おかしいおかしい。

効果抜群!劇的にTwitterのフォロワーを増やす方法! | akamini blog

めっちゃ人間味を出す(特に失敗談など)

例:

 

気になる人は片っ端からフォローする(フォロー数>フォロワー数になっても問題ない)

(彼女は45日で3700フォロー3300フォロワー1200ツイート9000いいね)

・いいねやRT、特にコメントを積極的に

 

 

無名ブロガーのTwitter戦略!1ヶ月でフォロワーを2倍に増やす最初の方法 | 婿養子の島根移住ブログ

[全然急激に増えてはないけど泥臭い方法でフォロワー増やしてる。]

前月136人→今月301人でした。

・尖ったキャラ
[まあ分かりきった事ではあるけど忘れないように念のため]

・ヘッダー画像、プロフィール画像、プロフィール内容、固定ツイートには
①バズワードを含ませる(地方移住や田舎など
[バズワードってなんだよ!!俺バズらせられるような要素ねーよ!!]

②ストーリーを語る(移住の経緯や想いなど)
[ストーリー?ねえよそんなもん!こちとらただの大学生じゃあ!!]

余白・ツッコミどころを作ること(人並み以上の胸筋が魅力など)
[まあこれは分かるし努力できるな]

④第三者に出来を確認してもらうこと!
[これは…取り敢えず仲がいい人を作らないと無理だな]

 

・参考にしたサイトには感謝の気持ちを伝える

・とにかく他人に何かを与える
[ギブアンドギブという言葉も今では随分チープになったよなあ…]

企画をする。しないとインフルエンサーに何一つ勝てない
①相手が望んでいる(喜ぶ)企画であること。
②おもしろいと感じる企画であること。
③「応援したい」と思わせる自己プロデュースをすること。

[後知識としては知ってたけど実際見ると衝撃なのは]

無名ブロガーながら40,000円以上の支援をいただくことができました。 

[この一文。当時フォロワーが多くても300人ほどしかいないはずなのに!フォロワーの「質」ってやつか]

誰でもできる企画として「ブログを読んで感想を伝える企画」がある

そのとき、相手の期待どおりに返信すると、今回だけの縁になってしまう。
ずっと関係が続くご縁のために相手の期待を超える感想を送ろう。

「ツイッター フォロワー0〜400教科書」|ひろあき|note

名前・アイコンをしっかり設定する
名前はひらがなorカタカナがおすすめ
アイコンは顔がはっきりわかる画像にしましょう!

[全部無理だが。名前…漢字だけど…実際インフルエンサーのリストを見てみると本名系の漢字が3、4文字並ぶ名前って覚えにくいし印象に残りにくいんよな。でも「白饅頭」とかは印象に残るし漢字はありっちゃありか。親しみやすさを犠牲にする気はするけど

アイコンは…顔は晒せないしキャラは…ありだけど…どうしよう。]

キャラクターアイコンであれば、愛着の湧くアイコンがベスト。
素人感を出すのはNGです。 ファン化を狙いましょう。

素人でも簡単にヘッダーが作れるアプリでは「Canva」をおすすめします。

 [できるかそんなもん!]

 100人未満の人などは企画よりもツイート数が大事です。

基準としては1日30ツイートがベスト!  

・マイクロインフルエンサーに乗っかる
僕の中の基準ですがフォロワー2500人〜9000人の方

 [まあこれは知ってた。但し質のいいツイートばっかする人と質より量の人のどちらをフォローしたいかっていうと前者なんよな。ブログなら経験値目当てで取り敢えず100記事書けってのは分かるがツイッターだと…まあフォロワーが増えてくるとこの手は使えないんだろうな]